※当ページのリンクには広告が含まれています。

コンビTHE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZC-720は座面が外せて乗せ換えラクラク!

チャイルドシート

【2023年最新のTHE S ZEについての記事公開中】

こんにちは!ベビー用品販売員歴12年目のちゃこまる。 (@chacomaru_baby) です!

2021年12月4日、Combi(コンビ)さんからTHE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZCが発売しましたが、2023年12月上旬、THE S ISOFIX エッグショック ZC-720とリニューアル。

THE S(ザ・エス)とは?

  • 本体がベース(台座)とシート(乗せる部分)に分けて取り付けられる回転式チャイルドシート
  • 分かれることによって、車への取り付けが格段に取り付けやすくなる
  • シートが取り外せるので、チャイルドシートの掃除も簡単

チャイルドシートは、高機能になればなるほど本体の重さがどんどん重くなります。特に回転タイプはどのメーカのチャイルドシートも10kg超えがほとんど。

ママさん
ママさん

普段は私の車に取り付けてて、週末家族みんなでお出かけするときにパパの車に付け替えたいのにすごく重いから大変なんだよね…。

車を複数台所有していて、お出かけ先によってチャイルドシートを付け替えるご家庭もあります。

なので販売する時も、チャイルドシートを車から車へ付け替える回数が多くなりそうな方には、重い回転タイプではなく『軽くて回転しないタイプ』をご案内することが多いです。

軽いのはとても良いメリットなんですが、回転しないとお子さんの乗せ降ろしが不便なんですよね。

パパさん
パパさん

車の縁に赤ちゃんの頭をぶつけたり、乗せ終わった後に今度は僕が頭をぶつけたりってことはよくあるんだよね。

『頭をぶつける問題』は、回転しないタイプのチャイルドシートを使用している方によくある悩み。

だからと言って、1度買ってしまったチャイルドシートを再び買い直すってなかなか難しいですよね。不便なまま、ジュニアシートに買い替えられる年齢になるまで使い続けるしかなくなってしまいます。

そんな不便なカーライフにならないために、回転タイプのTHE S(ザ・エス)を選んで快適な赤ちゃんとのお出かけを楽しんでください。

THE S(ザ・エス)の特徴
  • 車への取り付けがラクラク簡単にできる回転式チャイルドシート
  • チャイルドシートの『重い・大きい・持ちにくい』という3大お悩みを解決
  • カバーの取り付け&取り外しがラクにでき、掃除も簡単にできていつでも清潔

車から車へチャイルドシートの付け替えをすることが多くなりそうだから重い回転式チャイルドシートの購入を諦めていた方は、THE S(ザ・エス)で解決です!

THE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZCの基本情報

  • 新安全基準R-129適合で安心
  • 頭部の両側面に30mmの超・衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載
  • ZC-720(2023年12月発売)とZC-690(2021年12月発売)の違い

新安全基準R-129適合で安心

R-129R-44
衝突前後衝突に加え
側面衝突も加味
前後衝突のみ
体型身長に合わせる体重に合わせる
ダミー人形計測センサー付きで実験計測センサーなしで実験
前向き可能な月齢生後15ヶ月から生後12ヶ月から

日本ではR-44基準での生産は2023年8月末で終了し、2023年9月からはR-129基準のみ生産が認められるようになりました。

チャイルドシートの安全基準には、R-44とR-129があります。

新生児の赤ちゃんは車の進行方向から後ろ向きでチャイルドシートを設置しますが、R-44基準は12ヶ月(1歳)から、R-129では15ヶ月から前向きで使用可能。

ママさん
ママさん

え~、早く前を向けてあげた方が大人も同じ向きになるし、赤ちゃんも前が見れてご機嫌なんじゃないの?

前から衝突されたときに、背中の広い面で衝撃を受ける方が力が分散され、赤ちゃんへの負担が軽減されるので、早い段階で前向きにしない基準となっています。

お座りが出来るようになる7ヶ月頃になると、周りの景色に興味を持つことが増えるので、ベビーカーではママと向き合う形ではなく正面を向かせて押すことが多くなります。

その感覚でチャイルドシートも前に向けたくなる気持ちぐっとこらえて、長く後ろ向きで使うようにしてください。

もしもの事故は前部からの衝突が約80%というデータがあります。

いざという時に、背中の広い面を使って『体のパーツがまだしっかりしていない赤ちゃんを後ろ向きで長期間守る』という厳しい基準を設けて赤ちゃんを守っています。

▲目次へ戻る

頭部の両側面に30mmの超・衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載

生卵を落としても割れないという超衝撃吸収素材『エッグショック』がCombi(コンビ)さんの持つ素晴らしい技術。

頭部のヘッドサポートと座面部分にエッグショックを使っています。

道の悪い所での振動は大人も不快ですよね。ましてや体がまだふにゃふにゃの赤ちゃんに伝わる振動は、できるだけカットしてあげたいのが親心。

あかちゃん
あかちゃん

ガタガタする振動が嫌だってうまく伝えられないよぉ~。

THE S(ザ・エス)にもしっかりとエッグショックを使っているのでわずかな振動もしっかり吸収。長距離のお出かけの時も安心して乗せられます。

ZC-720(2023年12月発売)とZC-690(2021年12月発売)の違い

コンビTHE S ZC-720

ZC-750


ZC-690
価格(税込)¥79,200¥75,900
ショップごとに値下げ中
本体重量13.7kg13.7kg
カラーグレーネイビー
ダークグレー
ベージュ
肩ベルトカバー洗い替え付き洗い替えなし

本体の大きさなどの規格は変わっていません。カラーを1色に絞り、ベルトカバーの洗い替えをセットにして価格改定されました。

最新のTHE S ZEには、外した座面をお家の中へ持って行き保管できるシートホルダーが付いていますが、ZCはシートホルダーがないタイプ。

家に座面を持って行く必要はないけど、車から車への乗せ換えが頻繁にあるという家庭におすすめです。

▲目次へ戻る

THE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZCのおすすめポイント

出典:Combi公式HP

最初にもお伝えしましたが、本体と台座が分かれる所が特徴です。

ママさん
ママさん

でも、台とシートをそれぞれ取り付けなきゃいけないって2度手間で面倒じゃない?

1回で済むことをわざわざ2回にすることで得られるメリットがたくさんあります!詳しく説明しますね!

軽くなるので取り付けやすい

出典:Combi公式HP

取り付ける時に困ること!

  • 車内が狭いから取り付けにくい
  • 持ちにくいから車にぶつけてしまうこともある
  • チャイルドシートが大きいから小柄な方は抱えた時に前の視界が悪い
  • とにかく重くて大きい

回転式チャイルドシートはとにかく重い!私もお店に新しい商品が届いたときに箱から出すのは一苦労です。

これが台座とシートが分かれることによって、まず台座をセットするときに前の視界が広いので車にぶつける心配もありません。大事な車を傷付けずに済みます。

台座だけならシートについているISOFIXバーを目掛けて簡単に差し込むことが可能。

薄くて軽いので、ママも軽々セッティングできます。パパの車や、おじいちゃんおばあちゃんの車に付け替える時も、安心して持ち上げて取り付けることができますね。

本体シート部分のお掃除が簡単

出典:Combi公式HP
ママさん
ママさん

お菓子の食べこぼしとか、取るのがめちゃくちゃ大変なんだよね~。

離乳食が始まって何かを食べるようになってくると車内でお菓子を与える機会は増えます。

赤ちゃんのお菓子は、のどに詰まらせないような工夫がされているのですぐポロポロに。これが隙間に入り込むとすごく取りにくいのです。

そんなお悩みも、さっとシートを外して逆さまにすればサッと払い落とすことができます。

洗ったカバーを取り付ける時も、座面を外して広い場所で取り付けられるので、車内でやるより抜群に取り付けがしやすいです。

カバーは洗濯機で洗えるのが魅力なのに、取り付けと取り外しが面倒でやってないという方が多数…。せっかく洗えるのにもったいないです。

パパさん
パパさん

これなら僕がささっとやっちゃうよ!

座面を外してスムーズに付け替え。これで清潔を保って長くチャイルドシートが使えます。

夏場にシートを自宅に保管できる

出典:Combi公式HP
ママさん
ママさん

わざわざあんな大きい物をいちいち家に入れるなんて邪魔にならない?

チャイルドシートを家の中に入れるなんて『邪魔になる!』と思いますよね?しかし、夏場はスペースを確保してでも家の中に入れるメリットがあります。

夏場の車内の温度って、信じられないくらい暑いですよね?

なので出発する数分前からエンジンをかけてエアコンを付けて、ある程度冷やしてから出発する方も多いはず。

シートもすごく熱くなっていて、すぐ座れない場合もあります。赤ちゃんのチャイルドシートも同じ様にすごく熱くなっています。

そんな高温になっているチャイルドシートに赤ちゃんを乗せるなんて心配じゃないですか?頭から足先まですっぽりと熱々のシートにくるまれてしまいます…

そうなると、ただでさえ体温の高い赤ちゃんにはチャイルドシートは不快でしかありません。

ママさん
ママさん

確かにそんな状態の所に赤ちゃんを乗せるわけにはいかないね。

あかちゃん
あかちゃん

シートが熱いって言えないから泣くしかないんだよ~。

やはり出発時に泣かれてしまうとパパさんママさんの気持ちも萎えてしまいますし、出発が遅れてしまうことも…。

スムーズにお出かけに出発するためにも座面だけを家の中に入れておくのはメリットがあります。

さらに、チャイルドシートの劣化を防ぐのにも家で保管をおすすめします。

パパさん
パパさん

1人目の時に、車の内装に合った色のチャイルドシートを買ったのに、日差しのせいで色褪せてすごい萎えたんだよね。

こんな気持ちのパパさん、本当に多くいらっしゃいました。これは買ってから気付くことなので、私は接客中に色褪せのお悩みの件はお伝えするようにしています。

車が好きな方がチャイルドシートを選ぶ時に、車内の内装に合うかどうかに重きを置いている方もたくさんいます。何年も使うことになるから気に入ったデザインが良いという方は少なくありません。

夏場だけに限らず、チャイルドシート本体の色褪せが気になる方は、シートを自宅保管できるのは実は嬉しい機能です。

まだまだある優れた機能

安全性へのこだわり

出典:Combi公式HP

チャイルドシートを探していると『低重心・低座面』という単語を見かけることや耳にする事が増えます。

万が一事故が起きた場合、1番守らないといけないのは赤ちゃんの頭部です。骨がしっかりしていなので、簡単に脳にダメージを受けてしまいます。

この構造に先ほどもお伝えしたエッグショックシートを利用して、赤ちゃんを予期せぬ事故から守ります!

片手で簡単操作

出典:Combi公式HP

10年以上色々なチャイルドシートを見てきましたが、コンビの商品の回転のしやすさはトップクラスだと思っています。

スムーズに静かに回転するので、赤ちゃんが寝てしまっていてもビックリさせることなく回すことができます。

他のメーカーのチャイルドシートの中には、1番フラットにリクライニングさせていると回転しないチャイルドシートって実はたくさんあるんです。

回転させるたびにハイポジションまで戻さないといけないのは手間がかかってママさんパパさんも大変です。

その手間がTHE S(ザ・エス)には必要ありません!どんな状態でもスムーズに回転できます。

横幅を取らないコンパクト設計

出典:Combi公式HP
パパさん
パパさん

うちの車小さいから、回転する立派なチャイルドシートは付けられそうにないんだよ。

こうおっしゃるお客さまは実はたくさんいます。お店でお目当てのチャイルドシートを見た時に『やっぱり大きいなぁ…』とちょっと凹んでしまう方もいます。

コンパクトカーの方こそ、Combiの回転するタイプのチャイルドシートを使って頂きたいです!

Combi(コンビ)さんのチャイルドシートを車内に設置した時の感想で多いのが『思ったより大きくないんだね』という声です。他のメーカーのチャイルドシートより圧倒的にコンパクトです。

逆に、赤ちゃんを乗せるシート部分が小さく作られているように感じてしまう方もいますが、そんなことはありません!成長に合わせて中のシートやクッションは外していくし、背もたれは上に伸びます。

しっかり4歳頃まで長く使えるので安心して下さい。

▲目次へ戻る

THE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZBとの違い

出典:Combi公式HP

ZBとZCで共通しているのは、ドア側に回転させたときにピタッと止まる簡易ストッパー機能です。

そしてZCには、手前側に倒れやすくなったイージーバックルと、ベルトが沈み込まないタングストッパーという機能が付きました。

バックルとベルト部分は部品の重さによってシートの内側に行ってしまい、赤ちゃんを乗せる時に2つが邪魔になって乗せにくくなっていました。

ザ・エス バックル正面

ザ・エス バックル横側

上の写真は、ZC-690のバックル部分です。しっかり自立しています。

クルムーブ バックル正面
クルムーブ バックル横側

ZBがもう私の働くお店にはないので、Combi(コンビ)さんのもう1つの人気機種クルムーブのバックル部分との比較で申し訳ありません。

ZBをお見せできなくてすみません。でもバックル部分は同じ作りなので、写真のようにペタっと座面に倒れこんでしまいます。

次にタングストッパーですが、ベルトの座面近くに同じ生地の布をつけることによってストッパーとなり、留め具が沈み込まない仕組みです。

タングストッパー
ザ・エス ベルト部分
ママさん
ママさん

いつもバックルとベルトが赤ちゃんを乗せる部分にあるから邪魔で乗せにくいんだよね。

購入してからこのような細かなことに毎回悩まされている方は実は多くいます。『こういうもんか…。』と諦めて使いにくいまま何年も過ごすことになる方が本当に多いです。

まだ赤ちゃんが首が座ってない時には、両手で赤ちゃんの首とおしり部分を支えるので、バックルやベルトをどかすためにもう1本大人の手が欲しいくらいなんですよね…。

実際そんなことは無理なので、頭を支えながらおしりの部分は❝バックルが埋もれてしまったまま乗せて下から引っ張り出す❞という事をしている方は多いんですね。それって小さなことですが本当に手間なんです。

ベルト部分も左右どちらかが埋もれてしまって引っ張り出すのに手間取ることはよく起こります。

何年も色んなチャイルドシートを見ている私としては、コンビさん、やっと気づいてくれた!という感じです。

車に乗せようとしたときに、埋もれているベルト部分はとても気になります。するとお子さまの頭の部分に気遣いが行かず、車の縁の部分に頭をぶつけてしまっている方も実際たくさんいます。

そこで泣かれてしまってスムーズに乗ってもらえず、予定通り出発できない!なんてこともよくあることです。

私も子育て中、よくありました。泣き止むまであやしていたら、予防接種の予約時間に遅刻したこともあります。

子育ては予期せぬ事態が起きるなんて日常茶飯事です。それも予想して行動しているママさんはたくさんいらっしゃると思いますが、ベルトを付けるっていう簡単なことで手間取りたくないですよね。

車に乗る機会が多い方には、バックルが倒れにくくベルトも沈み込まない機能が備わっているZCがおすすめです!

しかしやはり機能がたくさんついているので、どうしても高額になってしまいます。いつもそうですが、新商品が出た時のねらい目は1つ前の型です。

バックルとベルトの部分の機能面が気にならず少しでもお安く、座面と本体が分けられることが魅力のTHE S(ザ・エス)を手に入れたい方にはZBを検討してみて下さい。

▲目次へ戻る

コンビのチャイルドシート:よくある質問

よく聞かれる質問をまとめておきます。

フラットにならない

ママさん
ママさん

リクライニングを1番倒してもフラットにならないのはなんでなの?

こういった質問をよくされることがあります。『リクライニングで座席がフルフラットになる』と思っている方が多いようですが、コンビのチャイルドシートは平らに寝かせた状態にはなりません。

『THE S』を含むコンビのチャイルドシートは、全て背の角度がついたものを採用しています。その中でも『THE S』は、安全の範囲で可能な限りリクライニングができて、さらに新生児用インナークッションを使用した場合の内角が150°以上寝かせられる構造になっていますが、リクライニングを一番寝かせても、フルフラットの状態にすることはできません。 

角度をつけている理由は、骨格が未発達な赤ちゃんが一番危険な正面衝突に遭った際、背中全体の広い面積で衝撃を分散して受け止めることができるためです。背の角度がついた状態で装着していると、衝撃の分散だけではなく、腹式呼吸も妨げないとされています。

背もたれを倒して寝かせすぎると、衝撃は肩ベルトだけに集中してかかってしまいます。体重10kg未満の赤ちゃんは骨も未熟でやわらかいため、衝撃を受け止められないだけではなく、ベルトから体が抜け出してしまうことがあり大変危険です。

出典:Combi公式Q&A

ほとんどのメーカーが、チャイルドシートは『抱っこ型(イス型)』で作られています。フルフラットで有名なのはアップリカのフラディアグロウディアターンですね。

フルフラットにならないと赤ちゃんが苦しいんじゃないかと心配になると思いますが、ママの腕の中で横抱っこされているときとほぼ同じ姿勢なので苦しくありません。

インナークッションはいつまで使う?

赤ちゃんを守るためのインナークッションが大きいので『なんだか乗せる部分が狭くて窮屈そう』『長く使えるって本当なの?』と心配される方もいます。

インナークッションは後ろ向きで使用する期間だけ使います。Combi(コンビ)さんの公式Q&Aに図解付きで説明があるので是非参考にして下さい。

最初に1番大きいクッションを外すのは首が座る4ヶ月頃と覚えておいて下さい。

その頃には赤ちゃんもだいぶ丸みを帯びて体重も増えてきます。おそらく大きいインナークッションがあるとたいぶ窮屈に見えてくると思います。

ママさん
ママさん

でもクッションを外しちゃったらお尻が沈み込むでしょ?赤ちゃんのお腹は苦しくないの?

4ヶ月頃になってくると、赤ちゃんの呼吸も背骨もだいぶ安定してきます。常に真っすぐにしておく必要もないですし、先程もお伝えしましたが、抱っこされているときの角度と変わらないので安心して下さい。

少し丸みがある方が、ママのお腹の中に居た時のように包まれている安心感があるとも言われています。

子育て中は色んな心配事が次から次へと浮かびますが、チャイルドシートの角度の問題は心配しないで下さい!

Combi(コンビ)THE S(ザ・エス)ISOFIXエッグショックZC:まとめ

シートと座面が2つに分かれる画期的なチャイルドシートです。

『回転式のチャイルドシートは重くて大きくて取り付けしにくい』という今までの最大の悩みを解消してくれる仕組みになっています。

高機能なのでお値段は張ります。購入に躊躇してしまう値段だと思います。しかし、車によく乗る方にはぜひ使ってもらいたいチャイルドシートです。

ご参考までに新生児から4歳まで使用する際の金額の考え方を載せておきます。

ZC-690
本体価格(税込)¥75,900
1年あたり¥18,975
1ヶ月あたり¥1,581
1日あたり¥53
※小数点以下は切り捨てて表示、1ヶ月30日で計算

使用できる期間

  • 後向き/身長40cm~105cmまで
  • 前向き/身長76cmかつ月齢15カ月以上~105cmまで

※体重19.0kgを超えるお子さまには使用できません

しっかり4歳頃まで使用できる作りになっているので、十分に使ってもらいたいと思っています。2人目や3人目も考えてい方にもとてもおすすめです。

今はチャイルドシートやベビーカーをレンタルで済ませる方も増えてきていますが、1ヶ月あたり¥1,600程度ではレンタルできないので、その辺りも参考にしていただければ幸いです。

パパさん
パパさん

そうだよね。回転式のチャイルドシートを1ヶ月レンタルしようと思ったら、5千円くらいするもんね。

それにレンタルは最新機種ではありません。安全基準もR-44の物がほとんどなので、より安全性を重視するなら新基準のTHE S(ザ・エス)をご検討ください。

もしチャイルドシートの選び方で気になることがあれば、ちゃこまる。 (@chacomaru_baby) にお気軽にご相談下さい!

妊娠・出産・子育てに関するお得な情報のご紹介

妊娠がわかると、本を購入したりインターネットでいろいろ検索したり、不安や疑問が多いのでたくさん情報収集をすると思います。

でも、たくさんの情報を集めすぎて「どれがいいのか結局よくわからない…」と新たに悩みが増えてしまうママも多いのでは?

お店でも「結局よくわからないので教えて下さい」とおっしゃるママさんがたくさんいます。

これから出産準備でなにかと出費がかさむため、無料で利用できる役立つ情報をお伝えします。

Amazonらくらくベビー

Amazonらくらくベビーは、出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、お得な特典を受けられたりする無料のプログラム

対象のマタニティ・ベビー用品を2万円以上購入で、その後のらくらくベビーでのお買い物が最大1万円OFF(プライム会員以外は最大5,000円OFF)となる「らくべビ割引」も使えます。

ベビーカーやチャイルドシート、おむつやミルクなど、必ず必要だけど大きくて重いものはAmazonでお得に購入して自宅まで運んでもらいましょう!

出産準備お試しBoxのもらいかた
  • Step1
    らくらくベビーにお子さまの出産予定・誕生日を登録
  • Step2
    Amazonプライム会員に登録する(既に会員の方は不要)
  • Step3
    出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
  • Step4
    マイベビーリストから700円以上の商品を購入する

普段からAmazonを利用している方なら登録しない手はありません!

赤ちゃんが産まれると、本当に日々の買い物は大変になります。荷物も置く、ご機嫌に左右されるため思うように買い物が進まないことがほとんど。

だったらお家でまったり過ごしながら必要なものが自宅に届く方が、パパママも赤ちゃんも時間と気持ちに余裕が産まれます。

登録者限定セール(最大20%OFFなど)があり、セールをうまく組み合わせればオムツなどが初回最大35%OFFになることも!

3歳頃までオムツは手放せないアイテムです。なるべく安く抑えたいけど絶対に必要で枚数も節約できるものではありません。

こうしてお得になるプログラムを知っていると、日々の生活満足度がぐんっと上がります♪

Amazonらくらくベビー

ゼクシィベビー

妊娠・出産・育児全般に関する情報が欲しい!という方、たくさんいらっしゃると思います。

ホットペッパー・ホットペッパービューティー・じゃらん・ゼクシィなどで有名な㈱リクルートさんが、『ゼクシィbaby』という情報誌を発行しています。みなさん、ご存じでしたか?

  • 妊婦のための本
  • 赤ちゃんが生まれたら読む本

2種類が用意されています。写真でもわかる本の厚み!たくさんの情報がギュッと詰まっているのに、無料で自宅まで届けてくれます。

ママさん
ママさん

えっ、無料なの?

そうです!無料です!本屋さんでも買う本を迷ってしまう方こそ、まずはゼクシィbabyを読んでみて下さい!

妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、会員の妊婦さんのご自宅まで無料でお届け!

コメント

タイトルとURLをコピーしました