2023年9月1日、Combi(コンビ)からR129適合のジュニアシート『ジョイトリップアドバンスplus SB』が発売。
2022年度、チャイルドシートアセスメントでジョイトリップアドバンスSAがゴールドマークを獲得しました。
その安全性に優れたジュニアシートの2023年バージョンがジョイトリップアドバンスプラスSBです。
この記事では現役ベビー用品売り場の販売員が、ジョイトリップアドバンスSBの特徴と、2022年のジョイトリップアドバンスSAとの違いを徹底解説します。
- 安全基準R-44とR-129の解説
- ジョイトリップアドバンスSBの特徴
- ジョイトリップアドバンスSAとの違い
- ジョイトリップアドバンスの口コミや評判
- ジョイトリップアドバンスに関する疑問質問に回答
ジョイトリップアドバンスSBは、R-129適合のジュニアシートの中でも7.4kgと超軽量で、誰でも持ち上げやすく取付けしやすいのがポイント。
ママ一人でも簡単取付け、おじいちゃんおばあちゃんの車に乗せ換えるのも楽にできるので体に負担をかけません。
さらに、座面も広くもちもちしたクッションで、子供も快適に乗り続けることが可能です。
- 安全性の高いジュニアシートを検討している方
- 誰でも取り付けしやすい軽量なジュニアシートを検討している方
- 子供が快適に乗っていられるジュニアシートを探している方
には、おすすめのジュニアシート。
お店に見に行かなくてもわかるように詳しく解説しています。
店員さんに話を聞くことや声をかけられるのが苦手…という方はぜひ参考にしてください。
実際にジョイトリップアドバンスプラスSBを使っている知人の写真も掲載していますよ!
この記事を書いたちゃこまるについて
- ベビー用品販売員歴、13年目
- チャイルドシート指導員
- 抱っこ紐検定1級修了
- 担当はベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などの大型育児用品
- 男女の年子のお母さん(大学1年と高校3年)
- 子どもが0歳児の時から働くワ―ママ
『ISOFIX固定やR129については知っている!先に特徴を知りたい!』という方はこちら
ISOFIX固定とシートベルト固定の違い
ISOFIX固定
チャイルドシートについているコネクターをバーに差し込むだけなので、固定の強度に個人差が出ない。誰でも安心安全に取り付け可能。
2012年7月以降に発売された自動車の座席には必ずISOFIXバーが付いているので、その場合はISOFIX専用のチャイルドシートを選んでください。
シートベルト固定は、チャイルドシート本体に手順通りにシートベルトを通して座席に取り付けるタイプで、ほとんどの車に装着できます。(ISOFIXバーの付いている座席に、シートベルト固定のチャイルドシートを取り付けることは可能。)
しかしシートベルト固定は、取り付けミスが多かったりシートベルトの締め付け不足が原因で、チャイルドシート本体がグラついたりして固定の強度に個人差が生まれてしまいます。
ISOFIXバーのついたシートがだいぶ普及したため、ジュニアシートでもISOFIX固定の商品が増えています。
できれば、多少価格が上がっても安心安全のためにISOFIX固定のジュニアシートをおすすめします。
安全基準R-129とは?R-44との違い
チャイルドシートの安全基準には、R-44とR-129というものがあります。
R-129 | R-44 | |
衝突 | 前後衝突に加え 側面衝突も加味 | 前後衝突のみ |
体型 | 身長に合わせる | 体重に合わせる |
ダミー人形 | 計測センサー付きで実験 | 計測センサーなしで実験 |
前向き可能な月齢 | 生後15ヶ月から | 生後12ヶ月から |
新生児の赤ちゃんは車の進行方向から後ろ向きでチャイルドシートを設置します。R-44基準は12ヶ月(1歳)から前向きに変えて良いことになっていますが、R-129では15ヶ月から。
ジョイトリップアドバンスは身長76cmかつ15ヶ月以上から使用することができるジュニアシートです。
月齢だけ・身長だけで使用の判断をしないように気を付けましょう。
そしてチャイルドシートを助手席に付けるのは原則NGです。後部座席につけるようにして下さい。
車の助手席にはエアバッグが装備されています。万が一の時にエアバッグが作動するとチャイルドシート本来の守る力を発揮できません。
さらに、エアバッグでお子さまの口を塞いでしまう可能性も出てきます。
チャイルドシートはエアバッグと相性が悪いので安全ではないという事を覚えておき、後部座席に取り付けるようにしてください。
ジョイトリップ アドバンスplus R129エッグショックSBの特徴
では、ジョイトリップアドバンスSBの特徴を解説します。
R-129適合モデルの中で7.4kgと軽量
新基準のR129適合の新生児から使えるチャイルドシートは、作りがしっかりしている分、とても大きく重たい傾向にあります。
2022年発売のジョイトリップアドバンスSAがR-129適合チャイルドシートの中で最軽量の7.3kg。
今回発売のジョイトリップアドバンスSBは7.4kgと0.1kgしか増えていないので、ママ一人でも、またおじいちゃんおばあちゃんも楽に取り付けが可能です。
車から車への付け替えがある場合も、移動がラク!
- 平日はママの車、休日はパパの車へ付け替える
- 保育園の送迎などを祖父母に頼むこともある
- 車は所有しておらずカーシェアリングなどを利用することがある
こういったご家庭には、誰でも間違いなく装着できて軽々持てるジョイトリップアドバンスSBが活躍します。
15ヶ月(1歳3ヶ月)頃から11歳頃まで長く使える
チャイルドシートの装着義務期間は6歳までですが、車のシートベルトは身長135~140cmを超えた辺りから本来の守る力を発揮できます。
10~11歳頃の平均身長が約136cmほどなので、6歳で使用をやめると約20cm不足しています。
6歳を超えたからといって、すぐ大人と同じように座らせると、顔や首周りにシートベルトが来る子もいます。
衝撃の受け方次第ではシートベルトが子供の首を圧迫する恐れも……。
年齢ではなく身長を基準に、6歳を過ぎてもジュニアシートを使い続けてください!
コンビさんはじめ、チャイルドシートを販売している各メーカーも、続々と長く使えるジュニアシートを販売しています。
営業担当の方は、店舗への訪問の際に
販売の際は、安全のため身長140cmくらいまで使い続けて欲しいとお伝えください
と、必ず注意喚起をしていきます。
欧米では10歳までチャイルドシートの装着を義務付けている国もあるため、日本でも長く使う方が望ましいのです。
高さ調節は細かな11段階で子供の体にフィット:首カックンも防げる
チャイルドシートやジュニアシートは体に合っていないと本来の守る力は発揮されません。さらに実際乗っている子供も、頭と首の位置が合わないと不快です。
ジョイトリップアドバンスのヘッドサポートは、細かな11段階の調節が可能なので、成長に合わせて常に頭の位置が安定するように調整できます。
ヘッドサポートの位置がずれていては、事故の衝撃で、最も大事な頭部や頸部を守ることができません。
ジョイトリップアドバンスに乗せるたびに、子供の頭の位置を確認して調節してあげましょう。
レバーを上に引き上げるだけなので簡単に調節できます。頭の位置がフィットしていると、寝てしまった時も激しく首が傾くことも防げます。
広くて大きいふわふわクッションと厚手の肩ベルトカバーで乗り心地快適
快適なドライブには座面のクッション性はとても大切。大人だって、固くて薄いシートにずっと座るのは嫌ですよね。
ジョイトリップアドバンスの広くて大きな座面シートは、もっちしりた素材で弾力性バツグン。足も広げられるため楽な姿勢で座ることができます。
改良された肩ベルトカバーは厚みが増し、子供の頬や首に優しくフィット。
寝てしまった時も、もちもちの肩ベルトカバーが首を支えてくれるので安心ですね。
また、運転中の大きなカーブを曲がる際に体に加わる重力で首が傾いてもそっと支えてくれるので、子供が苦しい姿勢になることなく快適な乗り心地がずっと続きます。
たたんで小さく収納できて車のトランクでも場所を取らない
ジョイトリップアドバンスは半分にたたんで、ベルトでピタッと固定することができる優れもの。車のトランクや家の中でもスッキリ収納できて邪魔になりません。
- 車を複数台所有していて頻繁に付け替えが発生する家庭
- 車をレンタルすることが多い家庭(カーシェアリングなど)
- 家族と共有で車を使用している家庭
- 子どもが複数人いる・または家族が多い家庭
上記のような家庭では、ジュニアシートを付けっぱなしにしておくことが難しい場合があります。
やはり使用しないときは置き場所に困ってしまうのが難点……。しかしジョイトリップアドバンスなら、コンパクトになるので車のトランクでもスッキリ収納できます。
家に置いておく時も、押し入れや納戸のスペースを占領してしまうこともありません。
孫が来る時だけ使うから、軽くて小さくまとまるのは嬉しいね!
重くて場所を取ると毎回取り外してたたむのは大変ですが、ジョイトリップアドバンスなら軽量でサッとたためるので、お出かけや収納がスムーズです。
実際に子供を乗せた状態を紹介
私の知人に協力を得て、写真を撮ってもらいました。写真撮影時のお子さまの年齢は2歳8ヶ月です。
2人目が生まれるのを機に、上の子用にジョイトリップアドバンスプラスSBを購入したそうです。
- 安全性を考えてリクライニングが付いていないこと
- シートベルトが横に沿うようにできるから降ろしやすいこと
が購入の決め手だったよ!
上のお子さまは、ご機嫌で乗ってくれているようです。
また、子供は座った時に、股ベルトがあるため足を左右に大きく開きがちです。
座面が小さいと太もも部分が窮屈に感じる子も多いので、ジョイトリップアドバンスプラスSBなら大きめで圧迫感なし!
頭や首回りもしっかり保護されていて、これなら安心して運転できますね!
ジョイトリップアドバンスSAとSBの違い
2022年7月にジョイトリップアドバンスSAが発売となり、2023年9月にSBとなってリニューアル。改良された点を解説します。
バックルを外すと左右にベルトが広がり乗せやすさUP
乗せるときによくあるイライラポイント「ベルトが邪魔・お尻の下にもぐりこむ」を解消しました。
座面部分のベルトカバーがあることで、タング(留め具の名称)の重みでベルトがクタッとならずに左右に開きます。
ベルトが座面に潜り込んでいると、取り出すのにモタモタしてしまったり、その間に子供が不機嫌になってしまって装着に手間取ったりと、スムーズに出発できません。
子供の機嫌で出発が遅れることなんてしょっちゅうだよ~!
ベルトがしっかり開いていれば、スムーズに乗せて安心安全に出発が可能です。不機嫌なまま出発とならずに車内の雰囲気も壊しませんね。
肩ベルトカバーに厚みを出し頬や首に優しくフィット
肩ベルトカバーが、ジョイトリップアドバンスSBでは厚みのある作りに変わりました。
子供は車の中ではよく寝てしまいます。そうすると頭が重いため横や前に垂れる「首カックン」は日常茶飯事。
薄手の部分は肩の部分にしっかり入り、厚手の部分は頬のラインを支えます。
ジョイトリップアドバンスには、取付け時に不要な隙間ができないように車のシート本体の傾斜に合わせるための角度調節機能が付いています。
しかし、角度調節機能は、普段大人が利用する「楽な体勢にするためのリクライニング機能」ではありません。
寝てしまってもシートの角度を大きく変えることはできないので、子供の首と頬のあたりを自然と支えてくれる新しい肩ベルトカバーがあると安心できますね。
ジョイトリップアドバンスSAは値下げ開始中
SBが発売され店舗により、2022年発売のSAは値下げしているところもあります。
SBでは乗せるときのベルト開きを良くして、よりスムーズに子供を乗せられるようになり、さらに肩ベルトカバーの厚みを増してフィット感UP。
その2点を除けは2022年発売のSAの機能は同じ。SAは廃盤ではなくSBよりも¥3,000~¥6,000ほど価格を下げて販売しているお店があります。
SAを選んでその差額をお出かけ費用に回したり、車のシートを傷から保護するシート保護マットを購入したりするのもおすすめです。
ジョイトリップアドバンスの口コミや評判
SNSでモニター募集もしていたジョイトリップアドバンスの口コミや評判を集めました。ひとつずつ見ていきましょう。
たたんでしっかり保管できる
子どもを乗せずに車を使用する際はとても便利です!
付け外しの際に、毎回家で保管するのも面倒です。これだけコンパクトになれば、積んだまま大人だけのお出かけもスムーズにいきますね。
座面が広くて座りやすい
先日ジョイトリップアドバンスを車に付けました。重量感は女性一人でも持ち運べました。軽々って感じでは無いので子ども抱っこしながらは無理そうです。座面は広く座りやすそうで、一歳ヶ月の子どもは喜んで座ってました!たためるのでコンパクトに保管はできそうです。
— smk (@smk879346) August 2, 2023
子どもは足を開いて乗ることが多いので、窮屈な思いをせず快適です!
大人でも、狭い座席で足を閉じたままま乗り続けるのは疲れますよね。それは子どもも同じです。
広くて自然に足を開いても左右に当たることもなく、もちもちしたクッションでおしりにも優しいのでしっかり座っていてくれます。
チャイルドシートアセスメント前面衝突試験「優」で安心
2022年度、チャイルドシートアセスメントでジョイトリップアドバンスSAがゴールドマークを獲得しました!
国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)では毎年、販売台数の多い機種のチャイルドシートについて前面衝突試験と使用性について評価試験を行い、その結果を安全性能評価として公表。安全なチャイルドシートの普及を促進しようとするもの。
2022年度は4機種のチャイルドシートの評価が公表されました。
その中で唯一、ジョイトリップアドバンスSAが衝突試験結果がすべて「優」である機種にだけ認められるゴールドマークを獲得しています。
車のない家庭でも好評
付けっぱなしにできない環境の方は、保管や持ち運びのしやすさで選ぶのがベストです!
去年発売のジョイトリップアドバンスSAは、R-129適合のジュニアシートの中でも7.3kgと最軽量です。
今回発売のジョイトリップアドバンスSBも7.4kgで0.1kgしか変わらないので、持ち上げたり畳んだりするには扱いやすいですね。
高くてもR129適合の安全なものを選びたい
うちは高くても最新の安全基準で選んだからコンビのザ・エスもジョイトリップアドバンスもR129基準のISOFIXタイプにしたもの…
— ゆーまま☺︎1y8m+1m(K2日) (@Love_mycutebaby) July 16, 2023
事故って自分がいくら気をつけててもいつ何時どんな形でぶつかられるかわかんないし
子どもの命はなによりも大切だもの…
命に関わるものをケチるのはなんかちょっと…
何かあった時に「このチャイルドシートでよかった」と思いたいです……
万が一の事故は、いつどんな時に起きるか誰にもわかりません。十分に気を付けていても、追突されることもあります。
もしものときに、「あのチャイルドシートにしておけばよかった」ではなく「このチャイルドシートで助かった」と思えるように選びたいですね。
ジョイトリップアドバンスのよくある疑問&質問
ジョイトリップアドバンスに関する疑問や質問を集めました。お店でよく聞かれる3点を紹介します。
チャイルドモードはいつまで?5点式ベルトを外すタイミングは?
5点式ベルトが使用できる期間は、最大身長105cm・体重20kgまでです。可能な限り、5点式ベルトで固定しておく方が安全性は増します。
- 5点式ベルトを最大限に緩めてもきつそうにしている
- 身長が高くヘッドサポートを一番高くした状態でもベルトの長さが足りない
など、上記のような状態であれば次のジュニアモードに切り替えましょう。
ジュニアモードはいつから?何歳まで?
5点式ベルトを取り外したジュニアモードにする目安は、身長100cmを超えたころになります。
3~4歳頃の平均が100cm前後なので、そのころに保育園や幼稚園での身体測定の結果で判断するのもおすすめ。
あとは、普段から窮屈な部分はないか、当たって痛がる部分などはないか、お子さまに確認するようにしてください。
装着義務期間は6歳までですが、ジョイトリップアドバンスは身長150cmまで使用できます。
身長150cmというと、9~11歳・4~6年生あたりと個人差の出る年齢ですが、可能な限り身長140cmを迎えるころまで使用してください。
車のシートベルトは身長140cm以上から本来の守る力を発揮するので、140cmに満たない場合はジュニアシートで高さを出し、体を保護することが望ましいとされています。
リクライニングはどうやるの?
ジョイトリップアドバンスについている角度調節機能は、大人が認識しているリクライニング機能とは異なります。
大人の認識では、『座席の背もたれを後ろに倒して角度を調整し、体への負担を軽減したり、リラックスしたり、寝やすくしたりすること』だと思います。
ジョイトリップアドバンスの角度調節機能は、『子供が寝てしまった際、車のシートを倒すとチャイルドシートも一緒に倒せて便利』というリクライニング機能ではありません。
現在、なかなかリクライニング機能の付いたジュニアシートは販売されていません。
それはやはり、あまり角度をつけてしまうと万が一の事故の時に『守る力を最大限に発揮できないから』という理由です。
しかし、車のシートの形状によってはジュニアシートとの間にできる妙な隙間が逆に危険な状態になってしまうなんてこともしばしば。
ジョイトリップアドバンスの角度調節機能は『車のシートにピタっとフィットさせて余計な隙間を作らない』ための機能です。
手で簡単に背もたれ部分が「パコ」っと動くので、その範囲内なら車のシートの傾斜に合わせて倒すことが可能という認識でお願いします。
安全評価試験最高評価を獲得したジョイトリップアドバンスで快適ドライブ!
2022年度、チャイルドシートアセスメントでジョイトリップアドバンスSAがゴールドマークを獲得しました。
その2023年度バージョンが、9月1日発売の『Combi(コンビ)ジョイトリップアドバンスプラスSB』です。
特徴と、SAとSBの違いについておさらいします。
子供の成長に伴い、お出かけの範囲も広がります。そうすると移動距離が長くなることも増えるでしょう。
いくら成長したとはいえ、発達途中のため体はまだ未熟です。合わないジュニアシートで、ずっと同じ態勢は体にもよくないですし、乗り心地もイマイチ。
ジョイトリップアドバンスSBは、広々としたスペース・ふわふわのクッション・しっかり頭と首を支える仕組みで安心して乗せることができます。
子供が車内でぐずるとお出かけが楽しくなくなります。乗り心地を考えてあげるようにしましょう。
2023年バージョンのSBでは、パパママの困りごとで多い乗せ降ろし時のベルトのわずらわしさを解消する仕組みを取り入れました。
大きくベルトが左右に開くことで、子供のお尻の下に潜り込まずにスムーズに乗せることが可能です。
肩ベルトカバーも厚みが出ることで、寝てしまった時や急なカーブを曲がるときなど、しっかり首回りや頬のラインを保護します。
アウトドア好きなご家庭や、実家によく帰省する方にはSBがおすすめです!
安全性に関してはSAもSBもR129適合なので心配無用!ちょっとコストを抑えたい方にはSAがねらい目です。
他のメーカーのISOFIX固定のジュニアシートと比較したい場合は、アップリカのアクティフィックスやフォームフィットの記事を参考にしてください。
妊娠・出産・子育てに関するお得な情報のご紹介
妊娠がわかると、本を購入したりインターネットでいろいろ検索したり、不安や疑問が多いのでたくさん情報収集をすると思います。
でも、たくさんの情報を集めすぎて「どれがいいのか結局よくわからない…」と新たに悩みが増えてしまうママも多いのでは?
お店でも「結局よくわからないので教えて下さい」とおっしゃるママさんがたくさんいます。
これから出産準備でなにかと出費がかさむため、無料で利用できる役立つ情報をお伝えします。
Amazonらくらくベビー
Amazonらくらくベビーは、出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、お得な特典を受けられたりする無料のプログラム。
対象のマタニティ・ベビー用品を2万円以上購入で、その後のらくらくベビーでのお買い物が最大1万円OFF(プライム会員以外は最大5,000円OFF)となる「らくべビ割引」も使えます。
ベビーカーやチャイルドシート、おむつやミルクなど、必ず必要だけど大きくて重いものはAmazonでお得に購入して自宅まで運んでもらいましょう!
- Step1らくらくベビーにお子さまの出産予定・誕生日を登録
- Step2Amazonプライム会員に登録する(既に会員の方は不要)
- Step3出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
- Step4マイベビーリストから700円以上の商品を購入する
普段からAmazonを利用している方なら登録しない手はありません!
赤ちゃんが産まれると、本当に日々の買い物は大変になります。荷物も置く、ご機嫌に左右されるため思うように買い物が進まないことがほとんど。
だったらお家でまったり過ごしながら必要なものが自宅に届く方が、パパママも赤ちゃんも時間と気持ちに余裕が産まれます。
登録者限定セール(最大20%OFFなど)があり、セールをうまく組み合わせればオムツなどが初回最大35%OFFになることも!
3歳頃までオムツは手放せないアイテムです。なるべく安く抑えたいけど絶対に必要で枚数も節約できるものではありません。
こうしてお得になるプログラムを知っていると、日々の生活満足度がぐんっと上がります♪
Amazonらくらくベビーゼクシィベビー
妊娠・出産・育児全般に関する情報が欲しい!という方、たくさんいらっしゃると思います。
ホットペッパー・ホットペッパービューティー・じゃらん・ゼクシィなどで有名な㈱リクルートさんが、『ゼクシィbaby』という情報誌を発行しています。みなさん、ご存じでしたか?
- 妊婦のための本
- 赤ちゃんが生まれたら読む本
2種類が用意されています。写真でもわかる本の厚み!たくさんの情報がギュッと詰まっているのに、無料で自宅まで届けてくれます。
えっ、無料なの?
そうです!無料です!本屋さんでも買う本を迷ってしまう方こそ、まずはゼクシィbabyを読んでみて下さい!
コメント