※当ページのリンクには広告が含まれています。

アップリカマジカルエアーAHとAGの違いは?マジカルエアーフリーとの違いも現役販売員が徹底比較し解説します!

マジカルエアーAHアイキャッチベビーカー

【2024年マジカルエアーAI発売!AHとの違いを別の記事にて解説中

アップリカから2023年5月19日(金)に新しいB型ベビーカー『マジカルエアーAH』が発売。

このマジカルエアーAHは、3.3kgという超軽量でありながら、本体価格2万円以下というコスパの良さも魅力の一つです。

現役ベビー用品売り場の販売員が「マジカルエアーAH」について詳しく解説していきます。

また、同じ日に新発売となる「マジカルエアーフリー」と、去年発売された「マジカルエアーAG」というB型ベビーカーとの比較も行い、違いについても掘り下げていきます

赤ちゃんを抱っこして、荷物も持って、さらにベビーカーも持ち上げなければならない過酷な状況って地味にたくさんありますよね。

エレベーターのないマンションやアパートにお住まいの方にはぜひ検討していただきたいB型ベビーカーです。

ママさん
ママさん

日に日に子供は重くなるから、腕とか肩とか腰とか、あちこちツラくて……

赤ちゃんとのお出かけは体力と時間との勝負。毎日ママは必死に戦っています。

使いやすいコスパ最強のマジカルエアーAHを使えば赤ちゃんと一緒のお出かけが更に快適になること間違いなしです!ぜひB型ベビーカー選びの参考にしてください。

この記事を書いたちゃこまるについて

チャイルドシート指導員認定証と抱っこ紐検定1級
  • ベビー用品販売員歴、13年目
  • チャイルドシート指導員
  • 抱っこ紐検定1級修了
  • 2024年接客コンクール全国2位(本業にて)
  • 担当はベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などの大型育児用品
  • 男女の年子のお母さん(大学1年と高校3年)
  • 子どもが0歳児の時から働くワ―ママ
【2023年モデル】アップリカ マジカルエアーAH B型ベビーカー 超軽量 【3年保証対象品】

同時発売された、4輪フリーになる「マジカルエアーフリー」についても詳しく解説中

マジカルエアーAHの特徴

3.3kgの超軽量でラクラク持ち運び

赤ちゃんが成長し、行動範囲が広がってくると、お出かけの回数も増えてきます。

そうすると、赤ちゃんを抱っこして、荷物を持って、さらにベビーカーも持ち上げる……という、なんともハードな場面がたくさん。

先輩ママ
先輩ママ

歩けるようになってからが本当にハード!歩く、抱っこ、乗る、また歩く…ってエンドレスなんだよ~!

場所によっては、ママ一人で赤ちゃんを抱っこした状態で荷物を肩にかけ、ベビーカーも持ち上げて歩かなければなりません。

この状態でベビーカーが重いと、かなりの絶望感……

エレベーターのないマンションやアパートの2階以上にお住まいの方には、ベビーカーは軽量なものをおすすめします。

とにかく持ち運ぶことが多いご家庭や、車への乗せおろしが多いご家庭には、3.3kgのマジカルエアーAHが大活躍すること間違いなしです!

コスパの良い本体価格2万円以下

7ヶ月から36ヶ月まで使用できるB型ベビーカーですが、もっと早くにベビーカーを卒業するお子さまもいます。

「あまり長く使えないからそこまでお金はかけたくないけど、抱っこは重くて限界だからベビーカーに乗せたい」というママも多いのではないでしょうか。

マジカルエアーAHはコスパ最強B型ベビーカーです!

同日に発売のマジカルエアーフリーと、コンビ、ピジョンのB型ベビーカーとの比較は下記の通り。

価格(税込)重量かご容量タイヤの大きさ


マジカルエアー
AH
19,500円
(税込21,450円)
3.3kg24.7L約12cm詳細を見る


マジカルエアー
フリー
32,000円
(税込35,200円)
3.9kg26.4L14cm詳細を見る


ピジョン
ビングルBB3
31,800円
 (税込34,980円)
3.9kg25L前輪16.5cm詳細を見る


コンビアクビィプラスAO
29,900円
(税込32,890円)
3.7kg28L前輪16cm詳細を見る

店頭でもアップリカ・コンビ・ピジョンと3台並べて乗り比べをしてもらうことがほとんどです。

マジカルエアーAHは、タイヤが少し小さい、かごの容量も他と比べると少ない……と感じるかもしれませんが、ダントツの軽さとお手頃価格で手に入れやすい!

どのB型ベビーカーも、片手でたためて持ち上げるのは楽な作りになっていますが、軽さと価格は勝てません。

2022年発売のマジカルエアーAGとの違い

2022年発売のマジカルエアーAGからどこが新しくなったのか、気になるところですよね。さっそく比較していきます。



NEW
マジカルエアーAH


マジカルエアーAG
価格(税込)19,500円
(税込21,450円)
19,500円
(税込21,450円)
ショップにごとに値下げ中
カラーグレー
ネイビー
グレー
カーキ
重量3.3kg3.2kg
サイズ開:W445×D765×H1050(mm)
閉:W445×D310×H932(mm)
開:W445×D765×H1050(mm)
閉:W445×D310×H932(mm)
かご容量24.7L24.7L
リクライニング角度124°~150°
(座席内角 111°~137°)
124°~150°
(座席内角 111°~137°)
紫外線99%カット
近赤外線83%カット
UPF50+
98%カット
詳細を見る詳細を見る

AHはAGよりも0.1kg増えましたが、幌の紫外線カット率上がっています。

幌が2枚重ねの生地になり紫外線をAGよりもカットできるようになっています。

わかりにくいですがAHは表と裏、2枚重ねてあります。AGは薄い生地1枚のみ。

ベビーカー本体の使いやすさはそのままなので、0.1kgの重さの違いはさほど気にする必要はないです。

新しい商品が発売されると、旧商品の価格が下がるため、マジカルエアーAGは今がねらい目です!在庫限りになるので要チェックですね。

\3,000円ほど値下がり中/

マジカルエアーフリーとAHの違い

マジカルエアーフリーとAHの違い

タイヤの大きさと4輪フリー

マジカルエアーフリーのタイヤは直径14cm、マジカルエアーAHのタイヤは直径約12cmです。

やはりタイヤが大きい方が安定感がアップし、太めの方が溝にハマりにくくなります。

しかし、ショッピングモールや舗装がきちんとされている場所でB型ベビーカーを多く使用する場合は、タイヤの差はそこまで気にしなくても問題ありません。

バックルがマグネット式と従来のはめ込み式

やはりマグネットのイージーベルトは、ほんの数秒かもしれませんがベルト脱着の手間が減るのでとても便利。

AHのバックルは、留めようとしているときに赤ちゃんが急に動くとバラけてしまったりするので、少しストレスに感じることもあります。

1度お店でイージーベルトとはめ込み式のベルトを試してみることをおすすめします。

この部分も価格の差になるので、コスパ重視の方でバックルが気にならなければAHで問題ありません!

シートの洗い方(洗濯機と手洗い)

マジカルエアーフリーのシートはメッシュ素材で洗濯機で洗えます。通気性もよく、暑い夏にも安心してお子さまを乗せられますね。

しかしマジカルエアーAHのシートのお手入れは手洗いです。

「手洗いはちょっと面倒だなぁ……」という方は、別売りのマルチシートなどで対応するといいでしょう。

より走行が楽にできる方がいい人はマジカルエアーフリーを。

とにかく軽くて楽に持ち運びたい人はマジカルエアーAHがおすすめです。

下記は2台の違いを一覧にしてあります。

シートの高さやリクライニング角度など、細かな違いも確認してくださいね。

タイトル

マジカルエアーフリー


マジカルエアーAH
価格(税込)35,200円21,450円
カラーベージュ
ブラック
グレー
ネイビー
重量3.9kg3.3kg
サイズ開:W456×D790×H1033(mm)
閉:W456×D315×H948(mm)
開:W445×D765×H1050(mm)
閉:W445×D310×H932(mm)
シートの高さ50cm51cm
イージーベルトありなし
タイヤの大きさ直径14cm
4輪フリー
直径約12cm
4輪フリー機能なし
リクライニング角度126°~148°
(座席内角 111°~133°)
124°~150°
(座席内角 111°~137°)
紫外線99%カット
近赤外線83%カット
UPF50+
メッシュウィンドウ
紫外線99%カット
近赤外線83%カット
UPF50+
メッシュウィンドウ
かご容量26.4L
耐荷重5kg
24.7L
耐荷重5㎏
シートお手入れ洗濯機OK手洗い
詳細を見る詳細を見る

アップリカの3年保証について

マジカルエアーAHは、3年保証サービスの対象商品です。

7ヶ月から3歳頃まで使えるベビーカーなので、使う期間まるっと保証があるのはとても安心でうれしいサービス。

  • メーカー保証期間を1年間から3年間へ延長
  • 修理期間中代車を無料で貸し出し可能
  • 修理と思に総合的なメンテナンスをしてから返却

実際修理に出した人からの評判はとても高評価!

保証期間は購入日からカウントされます。B型ベビーカーはA型ベビーカーと違って購入後すぐ使用することになるので、後回しにせず登録してください。

購入日が特定できれば贈答品でも登録できるため、必ず登録することをおすすめします。詳細はアップリカ3年保証サービスを確認して下さいね。

マジカルエアーの口コミや評判

マジカルエアーの名前の後ろにあるアルファベットは発売した順番なのはご存知でしょうか?

AHまで発売となると、マジカルエアーとしては8代目!長年愛されているマジカルエアーの口コミや評判を見てみましょう。

片手で操作しやすい

名前のとおり「マジ軽(かる)」なのが特徴です!お子さまを抱っこしてからベビーカーを持ち上げる機会が多い方は軽いものがおすすめ。

軽くて使いやすくて感動

軽い上に、おしゃれなカラーやデザインでマジカルエアーはとても人気があります。

改札も通れて小回りが利く

軽さ重視なら間違いなし!前輪を浮かせるための乗り越えレバーが欲しい方はコンビのアクビィプラスがおすすめ。

シェードが短いから日差しが当たる場合も

B型ベビーカーは軽量化するため幌は短めです。別売りのサンシェードを使用する方はたくさんいます。

マジカルエアーとピジョンのビングルで迷う

お店で実際お子さまを乗せて試すのはとても大切です!

実際、私も店頭ではアップリカとコンビとピジョンの3台を出してきて接客することがほとんどです。

そしてお子さまを乗せてみると、ベルトの留め方や、座り心地、走行のしやすさなど、感じ方が異なるので、ぜひ1度乗せてみてから検討してください。

コンビのアクビィプラスやピジョンのビングルBB3についても詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

コスパ最強!パッと閉じてラクラク持ち運べるマジカルエアーで軽々おでかけ♪

2023年5月19日発売のアップリカB型ベビーカー『マジカルエアーAH』をご紹介しました。

名前の通り『マジ軽(かる)』な3.3kgのB型ベビーカー。余計な機能はカットして、軽さと価格が嬉しい新商品です。

マジカルエアーAHの特徴

  • 3.3kgの超軽量でラクラク持ち運び可能
  • コスパの良い本体価格2万円以下
  • 紫外線カット率が上がり外へのお出かけも安心

マジカルエアーAHなら、お子さまを抱っこしながら荷物を持ち、さらにベビーカーも持ち上げるというハードワークも軽々こなせます。

今までA型ベビーカーを使わずに抱っこ紐だけで頑張ってきたママさんや、A型ベビーカーの重さと荷物の重さに悩んでいたママさん!

コスパ最強のマジカルエアーAHを使って、お子さまの重さと荷物の重さから解放されましょう!

毎日頑張るママの強い味方になってくれること間違いなしなB型ベビーカーです!

【2023年モデル】アップリカ マジカルエアーAH B型ベビーカー 超軽量 【3年保証対象品】

同日に発売された、タイヤが4輪フリーになって真横移動が可能なマジカルエアーフリーについても詳しく解説しているので参考にしてください。

妊娠・出産・子育てに関するお得な情報のご紹介

赤ちゃんや子どものための日用品、おもちゃ、洋服…育児には何かとお金がかかりますよね。

でも、情報もたくさんあって、どれが一番自分にはお得なのか混乱してしまうママも多いはず。

このあと紹介する2つはしっかりチェックしてください!

Amazonらくらくベビー

Amazonらくらくベビーは、出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、お得な特典を受けられたりする無料のプログラム

対象のマタニティ・ベビー用品を2万円以上購入で、その後のらくらくベビーでのお買い物が最大1万円OFF(プライム会員以外は最大5,000円OFF)となる「らくべビ割引」も使えます。

ベビーカーやチャイルドシート、おむつやミルクなど、必ず必要だけど大きくて重いものはAmazonでお得に購入して自宅まで運んでもらいましょう!

出産準備お試しBoxのもらいかた
  • Step1
    らくらくベビーにお子さまの出産予定・誕生日を登録
  • Step2
    Amazonプライム会員に登録する(既に会員の方は不要)
  • Step3
    出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
  • Step4
    マイベビーリストから700円以上の商品を購入する

普段からAmazonを利用している方なら登録しない手はありません!

赤ちゃんが産まれると、本当に日々の買い物は大変になります。荷物も置く、ご機嫌に左右されるため思うように買い物が進まないことがほとんど。

だったらお家でまったり過ごしながら必要なものが自宅に届く方が、パパママも赤ちゃんも時間と気持ちに余裕が産まれます。

登録者限定セール(最大20%OFFなど)があり、セールをうまく組み合わせればオムツなどが初回最大35%OFFになることも!

3歳頃までオムツは手放せないアイテムです。なるべく安く抑えたいけど絶対に必要で枚数も節約できるものではありません。

こうしてお得になるプログラムを知っていると、日々の生活満足度がぐんっと上がります♪

Amazonらくらくベビー

楽天ママ割

楽天ママ割は、妊娠中~小さなお子さんがいる家庭向けの無料メンバーシッププログラム。登録するだけで、子育て中のママ・パパに嬉しい限定特典をゲットできます!

楽天ママ割の主な特典
  • ポイントアップキャンペーン – 楽天市場での買い物がさらにお得!
  • サンプルボックス応募 – 赤ちゃん用品の無料サンプルが当たるチャンス
  • ママ割メンバー限定クーポン – おむつやミルク、おもちゃなどが割引に!
  • アンケート回答でポイントプレゼント – メンバー登録&アンケート回答で、ポイントゲット!

「ママ割」と聞くと、ママしか登録できないイメージですが…パパやおじいちゃん・おばあちゃんもOK!子育てに関わる人なら、誰でも登録可能なんです。

楽天ママ割はマタニティ・ベビー向けのサービスと思われがちですが、登録する子供は何歳まででもOK!

登録はとっても簡単!楽天会員なら無料で登録OK!

楽天ママ割の登録方法
  • Step1
    myデータの家族ページから「+」をタップ
  • Step2
    お子さまの情報を入力
  • Step3
    入力内容を確認し「購読する」にチェック後「保存」をタップ
楽天ママ割の登録はこちら

子育ては大変だけど、ママ割を活用すればお得&便利に♪賢く活用して、毎日の育児をもっと楽しくしちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました